こころと身体のサロン Aimaruあいまる

それ、当たり前になってませんか?

〜気づかぬストレスが、じわじわと
こころと身体に影響を与える〜

「言っても仕方ないし…」
「そんなもんだよね…」
「慣れれば平気だと思ってた…」

家族との関係、職場や学校での人間関係、思うようにいかない雇用条件や生活リズム。
本当はストレスを感じているのに、「仕方ない」と諦めて、
いつの間にか“当たり前”にしてしまっていることって、ありませんか?

自分では慣れたつもりでいても、
こころと身体はちゃんとサインを出しています。

例えば、朝なかなか起きられない。
夜眠れない、夢ばかり見る。
食欲がない、やる気が出ない。
イライラする、涙もろくなった。
そんなちょっとした変化も、実は自律神経の乱れから来ているのかもしれません。

私たちの身体はとても賢くて、
無理を続けていると、“不調”という形でメッセージをくれるんです。

でもそのメッセージに「自覚」がなければ、
どんどん鈍感になってしまい、
やがて心が疲れ果てて「鬱」のような状態になってしまうことも。

ストレスって、「大きな出来事」だけではなく、
“日常のちいさな我慢”や“心を押し殺すクセ”からも生まれます。

だからこそ大切なのは、
【自分のこころと身体のバランス】に気づいてあげること。

「最近、ちょっとしんどいかも」
「本当は無理してるな」
そんなふうに、自分をいたわる視点を持つことが、
ストレスをためない第一歩です。


もし、「これ、私かも…」と感じたなら、
あなたの中の“もう一人の自分”がサインを送っているのかもしれません。

ひとりで頑張りすぎず、
ぜひ専門家のサポートも頼ってくださいね。

Aimaruでは、
あなたの「当たり前になってしまったストレス」に気づくお手伝いをしています。

身体の声をやさしく聴きながら、
こころと自律神経のバランスを整えていくセッション。

ご自身のために、ほんの少し立ち止まってみませんか?
《自分のため》は、家族や周りのためになります。

あなたの本来の元氣を取り戻す時間、一緒に過ごせたら嬉しいです🌿